「マイクロソフト広告 CPC1円の調理方法~ナイフとフォークを~」
近年の検索連動型広告では、Google広告のP‐MAXキャンペーンやインテントマッチ(旧部分一致)キーワードの拡大にビッグワード(※1)における掲載競合が苛烈になっています。競争に伴ってCPA(コンバージョン単価)が上昇し、Web広告の運用に悩んでいる方もいるのではないでしょうか。
一方で、2022年5月にリリースされたMicrosoft広告のマルチメディア広告は、従来よりも入札単価を抑えてWeb広告を配信できる可能性を秘めています。
本記事では、マルチメディア広告を活用して、抽象度の高いキーワードにおいてCPC(クリック単価)1円で掲載できたオプトの事例も紹介します。
※1多くのユーザーから検索されるキーワード
オプトのメールマガジンでは、デジタルマーケティングに役立つ事例をはじめ、セミナー開催情報、お役立ち資料、最新メディア情報などをお届けします。
目次[非表示]
- 1.Microsoft広告のマルチメディア広告について
- 1.1.マルチメディア広告とは
- 1.2.マルチメディア広告の表示形式について
- 1.3.配信設計および・入札について
- 1.4.クリエイティブ内に文字をいれることが可能
- 1.5.マルチメディア広告の配信方法
- 2.マルチメディア広告の活用事例
- 3.まとめ
Microsoft広告のマルチメディア広告について
はじめに、マルチメディア広告の概要をお伝えします。
マルチメディア広告とは
マルチメディア広告は、2022年5月に日本でリリースされたマイクロソフト社の検索ウィンドウの右側にクリエイティブとテキストの組み合わせで表示される広告です。
次の配信面にWeb広告を配信できます。
マイクロソフト社独自の検索エンジン「Bing」(検索連動型広告として配信)
ブラウザ「Microsoft Edge」(オーディエンスネットワーク広告として配信)
携帯機器用のポータルサイト「MSN」やメールサービス「Outlook」のスタートページやタブページ(オーディエンスネットワーク広告として配信)
現在、Bingの配信面には、次の2つの方法でWeb広告の配信が可能です。
Microsoft広告からの直接出稿
Yahoo!経由での出稿
しかし、Microsoft広告からの直接出稿の掲載比率が高まっており、今後はMicrosoft広告からの直接出稿に一本化をする見込みです。
(参照)https://news.microsoft.com/ja-jp/2022/05/31/220531-information/
Microsoft広告の検索連動型広告に関する詳細はこちらの記事にまとめています。
マルチメディア広告の表示形式について
Bingにマルチメディア広告を掲載する場合、検索ウィンドウの右側(マルチメディア面)に、クリエイティブとテキストを組み合わせた広告が表示されます。
次の画像のように、Google広告やYahoo!広告と比較してクリエイティブが大きく表示される点に特徴があります。
配信設計および・入札について
Microsoft広告は、アカウント、キャンペーン、広告グループ、広告、キーワードといった階層構造を有しており(下図参照)、各階層で設定可能な内容は次の通りです。
マルチメディア広告の配信設計は、「広告」の単位に位置し、レスポンシブ検索広告(RSA)と並走しての配信が可能です。
つまり、検索面とマルチメディア面において、同一のドメインの広告を配信することができます。
また、検索面とマルチメディア面の配信では、入札が競合しません。そのため、マルチメディア面に競合の広告が出稿していない場合、CPCを抑えた配信が期待できます。
クリエイティブ内に文字をいれることが可能
マルチメディア広告には、クリエイティブ内に文字を入れられるという特徴もあります。
この機能を活用して、企業名の記載やキャンペーンの告知などを行い、検索面への広告配信と組み合わせてより効果的な訴求につながる可能性があります。
オプトのメールマガジンでは、デジタルマーケティングに役立つ事例をはじめ、セミナー開催情報、お役立ち資料、最新メディア情報などをお届けします。
マルチメディア広告の配信方法
マルチメディア広告の配信方法を紹介します。
入稿方法
管理画面より広告タイプ「マルチメディア広告」を選択し、
広告に使用する必要情報を入力。
必要な項目は以下の7つです。
・画像:最大16個
・ロゴ:最大5つ
・短い見出し:15個(半角30文字)
・長い見出し:5個(半角90文字)
・説明文:5個(半角90文字)
・会社名
・遷移先URL
マルチメディア広告の活用事例
ここでは、公共サービスの業界において、マルチメディア広告を活用した事例を紹介します。
本事例では、マルチメディア広告を配信して、Bingの検索面とマルチメディア面に広告を掲載しました。選択したキーワードは、検索面においては数百円以上の入札価格が必要なビッグワードでした。
その結果、検索面への配信と比較して、CPC0.4%(CPC1円)、CPA3.5%を実現することができました。
検索面への配信と比較して、CV(コンバージョン)数は少ないですが、クリエイティブとテキストの組み合わせをマルチメディア面に配信できるため、CPCを抑えて広告を上位掲載できた点がポイントです。
このように、マルチメディア広告はCPCやCPAを抑えた上位配信を実現する可能性を秘めています。
抽象度の高いキーワードのCPCが高すぎる場合、マルチメディア面にのみ広告を配信して効果を検証してみる選択肢もご検討くださいませ。
まとめ
本記事では、CPCやCPAの改善に大きな効果が期待ができるMicrosoft広告のマルチメディア広告について紹介しました。
マルチメディア広告は、2022年5月に日本でリリースされた広告配信メニューで、マイクロソフト社独自の検索エンジン「Bing」をはじめとするさまざまな配信面に広告を掲載できます。
Bingにマルチメディア広告を掲載する場合、検索ウィンドウの右側(マルチメディア面)に、文字を入れたクリエイティブを大きく表示させることができます。
このようなマルチメディア面への表示を活用して、抽象度の高いキーワードであってもCPCやCPAを抑えて上位表示ができる可能性があります。オプトの配信事例では、検索面への配信と比較して、CPC0.4%(CPC1円)、CPA3.5%を実現することができました。
実際の掲載面をご確認いただきマルチメディア広告の配信を進めてみることをおすすめします。
オプトには、さまざまな業界におけるMicrosoft広告の配信実績とノウハウがあります。これからMicrosoft広告をはじめる方、広告を配信しているが、このままの運用でよいのか分からない方など、Microsoft広告に関するお悩みをお持ち方はぜひオプトまでご相談ください。
Microsoft広告に関する関連記事はコチラ
オプトのメールマガジンでは、デジタルマーケティングに役立つ事例をはじめ、セミナー開催情報、お役立ち資料、最新メディア情報などをお届けします。