251118_オプトが発信する_ロイヤルティCX最新トレンドセミナー_1040x585_写真アリ_タグなし

オプトが発信する!ロイヤルティ・CX最新トレンドセミナー

セミナー概要

「アプリのプッシュ通知が響かない」
「LINEのブロック率が高い」
「データはあれど、次の打ち手に繋がらない」…

顧客接点ごとの最適化に奮闘する中で、こんな壁に直面していませんか?
その課題の根本には、各チャネルが連携せず、顧客を"分断"して捉えている問題が潜んでいます。

 

本セミナーでは、こうした現場の課題を解決するため、CXの最新トレンドと具体的な打ち手を、オプトが持つ豊富な支援実績から厳選してご紹介します。単なるCXやCRMの解説に留まらず、各チャネルで注目されている最新の戦略や具体的な施策を、当社のソリューションと紐づけてご紹介します。

これまで点在していた施策を線で結び、一貫した良質な顧客体験を創出するための具体的なヒントを、ぜひお持ち帰りください!

※翌週オンデマンド配信も実施いたします。当日参加が難しい方は、ぜひオンデマンドにてご視聴ください!

こんな方におすすめ

顧客ロイヤルティ向上やCX施策の推進をミッションとする企業のマーケティング担当者
すでに実施しているCX/CRM施策に課題を感じている方
ネイティブアプリ、LINE、顧客データ分析などの活用に関心がある方

AGENDA

オープニング・諸注意案内
(12:00~12:05)

第1部:
デジタルにおける最新CXトレンドと
ロイヤルティ向上の鍵
(12:05~12:20)

CXコンサルティング部 清水 啓介

第2部:各チャネルにおける最新のCX戦略と成功事例
    第1部で紹介した全体像を踏まえ、具体的なチャネルごとの戦略とオプトのソリューションを解説します

ーSession1:
ネイティブアプリで創る、
顧客体験とマーケティングのこれから

(12:20~12:40)

アプリパフォーマンス室 石井 恵太

ーSession2:
LINE公式アカウントの"なんとなく運用"を卒業。顧客を深く理解し、エンゲージメントを最大化する次の一手。
(12:40~13:00)

LINEコンサルティング部 野崎 人音
             橋本 侑季

ーSession3:
CXの第一歩はお客様理解から!
『One's Data』で始める顧客分析入門
(13:00~13:20)

CXコンサルティング部 清水 啓介

質疑応答・クロージング
(13:20~13:30)

登壇者紹介

清水 啓介

株式会社オプト
CXコンサルティング部 部長

新卒で大手総合通販企業に入社。生産管理、物流やコールセンター管理に従事。退職後動画マーケティング、リアル店舗の来店促進施策や広告企画・制作、営業統括、自社BtoBマーケティング全般に携わる。2019年オプト入社。顧客分析に基づくCRM戦略立案・施策設計・運用、クリエイティブ制作、サイトや同梱物改善、顧客体験やロイヤルティ向上に向けた調査・分析・施策実施。

石井 恵太

株式会社オプト
アプリパフォーマンス室 シニアアプリプランナー/スペシャリスト

広告運用者としてのアプリプロモーションを追求や、プロモーションにおける先進的な事例や多くの企業様との取り組み、事業部長(コスメ・健食・エンタメ・通信等)としての4年間の経験を踏まえ、ネイティブアプリを取り巻く環境や周辺チャネルを統合したCXの在り方に向き合うことこそアプリマーケティングであると考え、広告を強みに、それに留まらずCX全体まで横断して支援。

野崎 人音

株式会社オプト
LINEコンサルティング部 コンサルタント

デジタルホールディングスに入社後、オプトのLINEコンサルティング部門に配属。
友だち数1000万人を超えるナショナルクライアントのアカウントを複数担当。
百貨店、エンターテインメント、ラグジュアリーブランドなど、多様な業界で戦略立案から運用改善まで一貫して支援し、メッセージ配信の効率化と効果最大化を得意とする。

橋本 侑季

株式会社オプト
LINEコンサルティング部 コンサルタント 

大学卒業後、オプトへ入社。LINEコンサルタントとしてキャリアをスタートし、アパレル、金融、ヘルスケアなど多岐にわたる業界を担当。
戦略立案から実行まで一貫して伴走し、数多くの企業のLINE公式アカウントを成功に導く。100万人規模の大規模アカウントを複数運用した実績を持つ。

イベント開催概要

タイトル

オプトが発信する!ロイヤルティ・CX最新トレンドセミナー
主催

株式会社オプト

日時

2025年11月18日(火) 12:00~13:30

2025年11月25日(火) ~11月28日(金):オンデマンド配信

参加費 無料
開催形式 オンラインのみ
お問い合わせ ap_contact@mg.opt.ne.jp

お申込みフォーム

下記フォームにてご記入ください。
※フォームが表示されない場合、シークレットウィンドウをご活用ください

上へ戻る