
近年、保険業界における顧客獲得競争は激化の一途を辿り、特に顕在層を狙うマーケティングはレッドオーシャン化が顕著です。このような状況下で、頭打ち感を感じているマーケターの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
本セミナーでは、テレビメディアをリアルタイムで買付のできるスグリーをローンチしました、日本テレビ放送網株式会社の海老原氏をお招きし、保険業界における新たな顧客獲得の活路を見出すべく、認知・興味関心層へのアプローチに焦点を当てた最新マーケティング戦略を徹底解説いたします。
さらに、テレビメディアで獲得した見込み顧客をスムーズに成約に繋げるための導線設計についても詳しく解説。認知から検討、そして契約へと繋げる顧客体験全体を最適化するための戦略をご提案いたします。
保険業界のマーケティング戦略を新たなステージへと引き上げたいとお考えの皆様、ぜひこの機会にご参加ください。皆様のエントリーを心よりお待ちしております。
※本セミナーは定員100名様 (先着順)での開催となります。
定員に達し次第、受付終了となりますので、お早めにお申込みください。
※本セミナーは18:00で終了し、19:00まで交流会を設けています。
株式会社オプト 佐瀬 和久
株式会社オプト 杉尾 武紀
近年の保険業界におけるマーケティングの課題についてお話します。
日本テレビ放送網株式会社 海老原 敬吾 氏
直近のテレビメディアのトレンド(地上波やTVer、スグリー関連)と保険業界におけるテレビメディアの事例について解説いただきます。
株式会社オプト 中村 駿介
今までのTVCMとスグリーの機能差や広告主様目線での活用方法について解説します。活用における独自のKPI設計や必要な体制についても合わせてご紹介します。
日本テレビ放送網株式会社 海老原 敬吾 氏
海老原 敬吾 氏
日本テレビ放送網株式会杜
営業局営業戦略センター アドリーチマックス部
佐瀬 和久 氏
株式会社オプト
営業本部 業種責任者
2005年オプト入社。営業として金融業界を担当したのち、SEM研究所設立、メディアセールス部長、子会社モバイルファクトリー取締役などを歴任。2012年に起業をし、ネット専業の保険代理店の立ち上げやデジタルマーケティング事業、コンサルティング事業などを展開。
2024年にオプトに復帰し、2025年より保険領域の業種責任者に就任。
中村 駿介 氏
株式会社オプト
プランニング統括室 室長
2015年オプト入社。2021年より、マーケティングコミュニケーション領域の統括に就任。
生活者の検索行動メカニズムに基づくコミュニケーションメソッド"検索攻略2.0"を用いたマーケティング支援を推進中。MarkeZine連載記事『コネクテッドTVの現在地と展望』執筆。
杉尾 武紀 氏
株式会社オプト
営業2部 部長
入社後、保険業界を中心にクライアントの課題に応じて幅広い支援実績あり。
ブランドからダイレクトまでフルファネルでの広告支援やナーチャリング領域含むマーケティング戦略立案から伴走した経験などもあり、さらにはサイトリニューアルやLINEの機能開発などのプロジェクトも参画。保険業界の知見や支援実績は社内でも評価が高く、2023年より当時最年少で部門長に着任。
保険業界の最新マーケティングセミナー ~テレビメディア出稿における認知・興味関心層へのアプローチ~ |
|
共催 | |
日時 | |
会場 | 株式会社オプト 東京都千代田区四番町6番 東急番町ビル 市ヶ谷ホール |
定員 | 100名様(先着順) |
参加費 | 無料 |
開催形式 | オフラインのみ |
お問い合わせ | ap_contact@mg.opt.ne.jp |
下記フォームにてご記入ください。
※フォームが表示されない場合、シークレットウィンドウをご活用ください
オプトのメールマガジンではデジタルマーケティングに役立つ事例をはじめ
セミナー開催情報、お役立ち資料、最新メディア情報などをお届けします
© OPT, Inc.