デジタル広告市場は新規集客競争が激化し、担当者の好みや直感だけでは十分な広告効果を感じづらくなってきています。
本ウェビナーでは、「効果を最大限に引き出すクリエイティブ設計の方法」や「データをもとにした継続的な広告の最適化のための戦略」、さらに「AIと最新ツールを駆使した次世代型の広告アプローチ」について、クリエイティブ評価ソリューション"D-Planner"を提供する株式会社NTTデータと、デジタル広告において高い専門性を持つ株式会社オプトの2社で詳しく解説します。
本ウェビナーを通じて、AI技術を駆使した新たな広告集客の可能性と競争力を高めるための具体的なヒントをもとに、AIを活用したクリエイティブ制作を自社のマーケティング戦略にどのように応用できるかを考える機会となれば幸いです。
上村 隆之 氏
株式会社NTTデータ
社会基盤ソリューション事業本部 ソーシャルイノベーション事業部 SBX推進室
広告制作会社でのクリエイティブプロデューサー、広告代理店でのビジネスプロデューサー・マーケティング職を経験後、2024年にNTTデータに入社。
広告業界在籍時は、企業ブランディングや商品ブランディング、グラフィック、映像、ライブ配信、イベント、SNS施策など、ビジュアルコンテンツやコミュニケーション施策のプロデュースを担う。
幅広い分野において受託案件のプロデュース業務を遂行する傍ら、企業の新規事業開発プロジェクトにプロジェクトマネジャーとして参加し、0→1ビジネスの開発からローンチまでのプロデュースも経験。
現在、NTTデータが保有するtoC/toBのSaaSソリューションのマーケティング業務に従事。
西森 智也 氏
株式会社オプト
アドAI統括室 室長
2019年 株式会社オプトに新卒入社。データアナリストとしてアパレル企業様のCRM活用支援に従事し、2020年から多品目通販企業様を中心に広告運用支援に従事。
2023年にはOPT全体の広告運用品質の向上と、広告を通じた顧客課題改善のための自社プロダクト開発を目的とした組織、アドセントラル室を立ち上げ、部長に就任。
2024年アドAI統括室を立ち上げ、室長に就任。
AIがもたらす広告の可能性 新時代のクリエイティブ制作のカタチ |
|
共催 | |
日時 | |
参加費 | 無料 |
開催形式 | オンライン |
お問い合わせ | ap_contact@mg.opt.ne.jp |
下記フォームにてご記入ください。
※フォームが表示されない場合、シークレットウィンドウをご活用ください
オプトのメールマガジンではデジタルマーケティングに役立つ事例をはじめ
セミナー開催情報、お役立ち資料、最新メディア情報などをお届けします
© OPT, Inc.